シューケアパラダイストップへ
HOMEお手入れ用品通販靴修理通販法記店鋪紹介
靴のお手入れMENU
/ しみこみのいい革 ポリッシュ 革底 合皮 スエード エナメル 牛革以外の革 傷補修 布の用意 脱臭 製法

牛革以外の革のお手入れ
カンガルー革 オーストリッチ(ダチョウ革)
HOME牛革以外の革(カンガルー革)>オーストリッチ(ダチョウ)革のお手入れ

オーストリッチ(ダチョウ革)のお手入れ

黒のオーストリッチ革の靴をお手入れします。デリケートなオーストリッチのお手入れ方法は、基本的にはしみこみのいい革と同じです。使用するお手入れ用品は、

1, シューキーパー 2, デリケートクリーム 3, 乳化性 靴クリーム(黒) 4, 小ブラシ  5, ブラシ 6, クリームを塗る布

以上6点を用意します。
1)靴に、シューツリー(シューキーパー)を入れて靴の型を整えます。
2)ブラシでほこりをはらいます。あまり力をかけずに、できるだけいっぽう方向を心掛けます。
3)小ブラシを使って、ソールと甲革のあいだに入ったホコリや汚れをかき出します。ここにたまったホコリに湿気がつくと、甲革のひび割れやカビの原因にもなりますので、念入りにブラッシングします。ここでもできるだけいっぽう方向を心掛けると、ホコリをよくかき出せます。
4)布に、少量のデリケートクリームをにとります。(→布の用意のしかた
5)デリケートクリームを塗っていきます。オーストリッチ独特の毛穴の凹凸がありますので、あまり力をかけずに気を付けて塗っていきます。矢印のように円を描くように塗っていくと、均一にうまく塗れます。汚れも落ち、革が潤ってつややかになっていきます。
6)布を平らにして、やさしく乾拭きします。ここでは、かるく拭き取る程度にしておきます。
7)部分的に色が薄くなっているところがあったり、革に傷がある場合は、補色のため乳化性色クリームを塗ります。茶色には茶のクリーム、黒には黒のクリームを塗ります。画像の靴は黒なので、黒クリームを使います。少量を布にとります。
8)クリームを部分的に塗っていきます。矢印のように、円を描くように塗ると、しっかり塗れます。極端に色が薄くなっているところやひっかき傷がある部分には、多めのクリームを塗って補色します。
9)布のきれいな面を使って、乾拭きしてツヤを出します。凹凸があるので、気を付けてやさしく磨いていきます。美しいツヤが出てきます。
10)ブラッシングをして、細かい場所に入りこんだクリームをかき出します。ここでも、あまり力をかけずにできるだけいっぽう方向を心掛けます。
11)仕上げに、溌水スプレーをかけておくと、雨や汚れから靴を守りますので、よりGOODです。


*以上の手順はあくまでも基本的なお手入れ方法です。皮革の種類や仕上げ等によってお手入れ方法も異なります。
公開している手順により発生した損害等の責任は、当方では一切負い兼ねますのでご了承ください。
革(黒),(茶)-しみこみのいい革-ポリッシュ-革底-合皮-スエード-エナメル-牛革以外の革-傷補修-布の用意-脱臭-製法
HOMEお手入れ用品通販靴修理通販法記店鋪紹介
Copyright(C)PARA SHOE NET Co., Ltd. All Rights Resesrved.

inserted by FC2 system